機能と目的で比較!おすすめ歯科予約システムまとめ機能と目的で比較!おすすめ歯科予約システムまとめ
目的別に比較!おすすめ歯科予約システムまとめ » おすすめの歯科予約システムを一覧で比較 » Genifix(ジニフィックス)

Genifix(ジニフィックス)

Genifix(ジニフィックス)利用者の口コミ評判

Genifix(ジニフィックス)を利用されている歯科クリニックの口コミ評判は、インターネット上に見当たりませんでした。

おすすめの
歯科予約システムを
目的別に探す!

Genifix(ジニフィックス)の特徴

クリニック指導の予約管理が行える!

歯科クリニック側の主導により予約をコントロールできるのが、ジニフィックスの大きな特徴のひとつです。患者さん自身の希望だけでなく、次回の治療内容や担当スタッフの状況、治療器具の状況なども考慮(システムによる自動判別)のうえで、空き状況が表示されます。

予約状況をひと目で簡単にチェックできる

現在の予約状況を、ひと目でチェックできるのもうれしいポイントです。当日の全予約件数、新規患者の件数、要注意患者の予約状況、特別な治療の予約状況などを、トップ画面から簡単に把握できます。

また、予約の登録変更履歴をチェックできるのも便利。トラブルの軽減につながります。

院外からでもすべての機能の利用可能

オプション機能である「DOOR Linkモバイル」を活用することで、自宅や外出先、訪問先など、歯科クリニックの院内以外の場所からでも、Genifixのすべての機能を利用することができるようになります。より自由度の高い、柔軟性のある予約システムの運用が叶います。

Genifix(ジニフィックス)の主な機能

基本機能

通院希望設定

患者さんの通院希望の設定により、さらに空き状況を絞り込むことができます。

多彩なレイアウト設定

担当スタッフ・チェア別の切り替えや、縦横のサイズ設定、表示内容の絞り込みが行えます。

Genifix(ジニフィックス)の導入までの流れ

※導入までの流れについては、公式HPに記載がありませんでした。

サポート体制

公式HP内に、製品別のサポートページが用意されています。サポートページでは、購入前や購入後のよくある質問に答えているFAQ、修理・メンテナンスに関する情報などが掲載されています。

Genifix(ジニフィックス)の料金プラン

月々の負担額は4,378円です。別途、初期費用やウィルス対策ソフト料が必要となります。初期費用やウィルス対策ソフト料については、公式HPに記載がありませんでした。ネット会員登録をしてログインすると、価格の詳細をチェックすることができます。

※参照元:Genifix公式HP(https://gosoudan.dental-plaza.com/tidings/2016/05/24/712?_gl=1*3azbhe*_ga*NzAxNTcyOTQ5LjE2NjIxOTA4MDI.*_ga_5691BGW5BT*MTY2MjE5NDQ0NC4yLjEuMTY2MjE5NjMxMS4zMy4wLjA.*_ga_SDMJFERHHJ*MTY2MjE5NDQ0NC4yLjEuMTY2MjE5NjMxMS4wLjAuMA..*_ga_VDQC5E2LFY*MTY2MjE5NDQ0NC4yLjEuMTY2MjE5NjMxMS4zMy4wLjA.&_ga=2.141964209.205076853.1662190802-701572949.1662190802)

Genifix(ジニフィックス)の導入事例

※導入事例については、公式HPに記載がありませんでした。

歯科予約システムを入れる
メリットとは?

Genifix(ジニフィックス)の開発会社情報

開発会社 株式会社モリタ
住所 東京都台東区上野2-11-15(東京本社)
営業時間 -
アクセス -

Genifix(ジニフィックス)を導入した医師の評判と機能はいかがでしたでしょうか。当サイトでは、 Genifix(ジニフィックス)以外にも多数の歯科予約システムを比較しています。目的別に選ぶおすすめ歯科予約システムから、機能比較まで、気になる情報を徹底リサーチしています。ぜひ以下のリンクやバナーから、あなたに合う歯科予約システムを見つけてみてください。

おすすめの
歯科予約システムを
目的別に探す!

目的別 歯科予約システム 3選

歯科専門でレセコンと連携できる
歯科予約システム3選
歯科医院に特化しており、レセコンとも連携可能な歯科予約システムから、目的別におすすめできるシステムを厳選しました。特徴や主な機能、開発会社情報などをまとめています。
医院全体の業務効率化と
キャンセル防止が期待できる
デントネット
デントネット
引用元:デントネット公式HP
https://www.dentnet.org/
  • 450を超えるカスタマイズで医院毎の予約ルールに対応し業務効率化を実現
低コストで
必要最小限の機能
デンタマッププラス
デンタマッププラス
引用元:デンタマッププラス公式HP
https://plus.dentamap.jp/
  • 月額費用4800円(税不明)~の予約管理とリスト管理の基本機能を搭載
歯科経営に活かせる
分析機能と連動
Apotool & Box
Apotool & Box
引用元:Apotool & Box公式HP
https://apotool.jp/
  • 20種類以上の充実した統計情報で歯科医院経営のための指標を見える化

【選定基準】
Google検索「歯科予約システム」で10ページ目まで検索し(2022年8月1日時点)、ヒットした歯科予約システムをすべて調査。 歯科医院に特化し、レセコン対応している歯科予約システムの中から、以下の条件で特徴別にピックアップしています。
デントネット:調査した中でカスタマイズ項目(初期89項目、サーバ側389項目)を搭載したオリジナルの予約システムを提供
デンタマッププラス:調査した中で月額費用4800円から安く歯科予約システムを導入可能
Apotool & Box:調査した中で、経営分析機能(Intelligence)を搭載した歯科予約システムを提供