Reserve21には、日々の予約の管理や経営に必要な来院促進や患者管理・分析の機能などが装備され、特に患者さんには安心が伝わります。
予約の前日には確認メールを送信し、患者さんの‘うっかり防止’や‘無断キャンセル’などの防止に効果を発揮します。また、予約管理機能と患者管理の機能を組み合わせることで、すぐに治療が必要な人から予防やメンテナンスの患者まで無理なく対応できます。
電子カルテシステムである「ProSeed SV」と連携することで、クリニック側から患者さんの予約を取ることができ、診察券を読み込ませて予約情報をすぐに表示できるため、業務効率を上げることができます。
担当衛生士が患者さんと直接予約を取ることで、患者さんとコミュニケーションが取れ、無断キャンセルされにくくなります。歯科医院との信頼関係が高まります。
また、受付の業務が減り、院内の業務効率が格段にアップします。
診療予約日の前日に事前確認メールを、また予約日当日に無断キャンセルになった患者さんには"お伺いメール"を発信します。次回来院する日程を随時患者さんにリマインドすることで、ドタキャンや無断キャンセル、うっかりを防止します。
電話着信と同時に、患者さんの予約情報を速やかに画面に自動表示します。あらかじめ患者さんの情報を把握することで、一人ひとりに合わせた柔軟な対応ができます。不在着信リストの機能を使えば、歯科医院から患者さんにリコールすることも可能です。
全国11ヶ所の拠点から即時サポートしてくれます。導入後は毎月の定期電話サポートや、コールセンターでの日々の問い合わせ対応、リモートアシスタンスでのリアルタイム画面対話などで万全なアフター体制です。
ホームページ内に料金についての記載はありませんでした。
開発会社 | 株式会社アイデンス |
---|---|
本社住所 | 大阪府大阪市中央区船越町1-6-6 レナ天満橋ビル2F |
電話受付時間(コールセンター) | 平日10:00~19:00 |
アクセス | 京阪本線/大阪市営谷町線「天満橋駅」4より徒歩3分 |
Reserve21を導入した医師の評判と機能はいかがでしたでしょうか。当サイトでは、Reserve21以外にも多数の歯科予約システムを比較しています。目的別に選ぶおすすめ歯科予約システムから、主要商品15種の機能比較まで、気になる情報を徹底リサーチしています。ぜひ以下のリンクやバナーから、あなたに合う歯科予約システムを見つけてみてください。