デンタルハブは、予約管理に関する業務をiPadで対応する歯科予約システムです。持ち運びができることから、受付や診察中、チェアサイドなどで患者と相談しながら予約できるなど、より柔軟な予約管理を実現します。
操作も簡単。予約時には2回タップするだけ、変更もドロップ操作で容易に完了します。予約された内容は、新患や治療、自費など来院目的ごとに色分け設定が可能。その日の予約状況が一目でわかるような画面設計になっています。
リマインド機能に、工夫を凝らしています。患者の特徴や季節などにあわせて、かわいいキャラクターが予約確認をお知らせしてくれたり、スタッフからのオリジナルメッセージを加えたりと、コミュニケーションツールとしても生かせます。
患者ごとに「コード(QRコードのようなもの)」を発行し、診察券などに貼っておきます。そのコードを受付時にiPadへかざすと、患者の来院受付や次回予約、検査データなどが一覧で表示。患者検索をする手間が省けます。
デンタルハブでは、サポートアプリ「さぽせん」を用意しています。これは、使い方、トラブル対応など200以上のムービーや解説書が収録されたコンテンツ。サポートセンターに電話をするよりもわかりやすく、丁寧な解説書として好評です。
このほか、Facebookグループや電話とリモート対応によるサポートも展開しています。
プランはなく、ソフト(初期費用)と月額の利用料で構成されます。いずれの価格も、デンタルハブを運営するメンバー会員になることで、大幅にコストカットができます。
一般価格 | メンバー特別価格 | |
---|---|---|
初期費用 | 200,000円 | 40,000円 |
月額利用料 | 4,000円 | 3,000円 |
一般価格 | 初期費用 | 200,000円 | 月額利用料 | 4,000円 |
---|---|---|---|---|
メンバー特別価格 | 初期費用 | 40,000円 | 月額利用料 | 3,000円 |
●オプション
レセPCのデータ変換作業料:40,000円
患者基本データ変換作業料:40,000円
※価格は税別
開発会社 | 株式会社プラネット |
---|---|
住所 | 岐阜県多治見市太平町6-63-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | JR中央本線「多治見駅」より車で5分 |
デンタルハブを導入した医師の評判と機能はいかがでしたでしょうか。当サイトでは、デンタルハブ以外にも多数の歯科予約システムを比較しています。目的別に選ぶおすすめ歯科予約システムから、主要商品15種の機能比較まで、気になる情報を徹底的にリサーチ!ぜひ以下のリンクやバナーから、あなたに合う歯科予約システムを見つけてみてください。